プロ野球

先日、テレビをつけたら阪神と西武が試合をしていた。あまり興味がないこともあってそのときは交流戦の存在は知らなかったものの、そのカードを見て違和感を感じることくらいはできた。そこで初めて交流戦の存在を知った。始まったのは今年からだろうか。

日本シリーズを『巨人対西武』の試合のことだと思っていた時期がある。昔はいつが開幕でいつまでがシーズンかなんて知らないものだから、野球なんて一年中やっているもんだと思っていた。

野球というものをなんとなく理解したときはちょうど巨人と西武の全盛期で清原とか桑田がプロ入りした頃だったと思う。だから外人選手だと黒ければクロマティ、白ければデストラーデが浮かぶ。

実際野球少年でもなかったからキャッチボールくらいはしたものの本気で野球をする気にはならなかった。家族もどっちかというとインテリだからわざわざ子供をスポーツ選手にしようなんて発想は持ち合わせてなかったらしい。

それでも友達の中には野球少年がいっぱいいて、高校野球とかプロ野球の話題を持ってくる。子供ながらに話を合わせて聞いているうちになんとなく知識はついてきたものの、最近まで分からなかった用語も多々あった。今にして思うと小学生低学年が『完封』とか『防御率』の意味を正確に理解していたんだろうか。本当に理解していたとしたらまさに『好きこそ物の上手なれ』、というやつか。ちなみに、実は今も勝ち投手の定義についてはあいまいのままである。

こんな非野球少年であったが、月並みにうちには野球帽があった。昔からあまり帽子が好きでないのでかぶった記憶はあまりないが、確か阪神のやつだったと思う。ちなみに兄は中日。別に家族内でどこのファンだとかアンチ巨人だとかはなかったはずだが、関東なのに阪神と中日だった。

これがあったからといって別に阪神ファンにはならなかった。関西人には悪いが、知っている選手といってもバースとか湯舟くらいしか出てこない。今は多少選手も覚えたとはいえ別に阪神ファンじゃあない。強いてどこファンかと言えば、『テレビをつけてやってた試合の負けてる方』のファンだと思う。どこのチームであれとにかく応援する気になってくる。自然とナイター中継が少ないパリーグの応援はしないことになってくるのだが。

 

特別関係はないけれど、野球帽をかぶったおじさんを見ると何か訴えかけてくるものがありますね。