メディア戦略

『メディア』

そう聞いたら一つは情報伝達の一手段とかを思いつくのが一般的だと思う。マスメディアとか、メディア戦略とか。あとはギリシャ神話の女神とか。でもそっちじゃなくて、

女神転生シリーズの回復魔法

馴染む人がどこまでいるだろう?ホイミとかケアルとかなら、ちょっとゲームやってる人でも分かるだろうけど、女神転生は少し敷居が高い気がします。

他でも馴染みのない魔法が多くて、メラ・ファイア・アギなんかは対応関係にある。ただ、ザキ・デス・ムドというと少しニュアンスが違ってくるし、ルカニ・ラクンダみたいに相当するものがなかったりする。

これはわかりにくくて不便だし、どのゲームでも分かりやすいように同じ効果の魔法は名前を統一すべきだ、という考えは非常に効率的だ。

唐突だけど、これがグローバリゼーションだと思う。

グローバリゼーションそのものについては、少し抵抗はあるけど、そういういう流れの中にあるんだな、という印象。

正論の上で合理化を進めて効率的な世の中にする。魔法とか周辺のシステムを統一したら、もしかしたら売れなかったシリーズが売れるかもしれないし。全体で見たらプラスに働いているかもしれない。

それでもそんなことにはなるべきじゃないし、ならないと思う。独自の世界観とかそいういったものが評価対象の割合を大きく締めるわけだから、変なところを合理化したって質を落とすだけになるだろうし。

もちろん、角と角を合わせてグローバリゼーションに当てはめることはできないけど、合理化によって均質を求めると独自性というものは無視されてしまうことになるのかなぁ。それとも、それに反抗して結果として新しい価値観が生まれやすい環境になるのか。

 

ゲームで喩えようとする時点で自分の世界観は狭いなぁ、と実感。